D君のうろ覚えスイス旅行記 その2

この電車が一体「フニクリ フニクラ」の登山電車なのか それとも タダのトラム(路面電車)なのか さっぱり分かりません・・・・・( ̄ω ̄;)エートォ...
箱根登山鉄道でない事だけは 確かです!!
先日の日記「D君のうろ覚えスイス旅行記 その1」ではスイスの物価高に驚いた 私の彼のD君でしたが・・・・
そういえば・・・・
スイス人の友達がロンドンに来た時に ロンドンの物価は安い~!!って喜んでいたっけなぁ~
それに 一説によるとスイスの賃金は大変高く 30代の人なら月収50万円位だって聞いた事もあります・・・
マックのセットも1000円くらいだそうですよ~!!
(イギリスは700~800円位します)
どうりで 物価も高い訳だわ~・・
電車賃もかなり高かったスイス
ユングフラウヨッホ(3,454m)に行くのに 往復切符が 15000円位かかったそうです
D君とお兄さんのジャイアントFはグリンデルワルト(標高1034m)にて まずは腹ごしらえ
ハイ!スイスといえば「チーズフォンデュ」

これはD君の注文した分で こんなにたくさんのチーズとパン等で一人前!!!
私も以前スイスに行って チーズフォンデュを食べましたが たしか切ったパンを3~4切れ食べたら もうギブアップ!!( ̄3 ̄)=3 げぷぅ
チーズは嫌いではありませんが あまり沢山食べ慣れていないので あの時は「もう一生チーズは食べなくてもいいなぁ~」って思ったくらい お腹が一杯になっちゃいました
このチーズフォンデュですが スイス人のお友達に聞いたところ 串に挿したパンをお鍋の中で落としてしまったら その場にいる人達にキスをしなければいけない!ってルールがあるそうです・・・
・・・・スイス版 王様ゲームか!?(゙ `-´)/ コラッ!!
もちろん D君はそんなルールは知りたくなかったに違いありません!
(同行人 実兄ジャイアントF 身長190cm以上 独身)
ジャイアントFは「オイルフォンデュ」を注文
お肉や野菜をオイルの入ったお鍋で揚げて食べる・・・オイルしゃぶしゃぶみたいな物ですねぇ~
D君は オイルフォンデュの方が美味しかった~!って言ってました
そして ついに 憧れの(?)真夏の冬山ユングフラウヨッホへ~!!

何故か山頂に「ソフトクリーム」または「XXX」のような帽子をかぶったオジサン・・・・"o(-_-;*) ウゥム…
(写真をクリックしていただくと 大きく写ります!)
インド系の方だったそうですが・・・
他にかぶる帽子がなかったのでしょうかね~??
ユングフラウヨッホはヨーロッパでは一番標高も高く 酸素も薄かったのでは???・・・と思い D君に「大丈夫だった~?苦しくなったり 頭痛とかしなかったの~?」って聞きましたが それすら もう遠い昔の記憶になってしまったようです・・・( ̄へ ̄|||) ウーム
まぁ 大丈夫だったって事にしておきます!
寒いの大好きD君ですので さぞや嬉しかっただろうと思いましたが・・・
スイスの美しい大自然に囲まれ 大変礼儀正しいスイスの人々から 気持ちのいいサービスを受けて感動の毎日だったようですが 不思議とロンドンが恋しくなったそうです
「周りに何もない 自然だらけのスイスにいると 少し場違いな気がした・・・ロンドンの雑多な街並み 人ごみに慣れてしまっているので 都会の方が落ち着くんだ~」
なんて言ってました
人は生まれ育った所が一番安心するんでしょうかね~?
(私は海の近く・・・って言っても東京湾ですが・・・で育ったので 山よりも海が好きです~)
ハイジの村に行きたかったD君ですが 電車賃の高さに閉口・・・・
残念ですが 子ヤギのゆきちゃんとは会えずじまい
諦めて ベルンを中心にその辺りをウロウロとして 最後の一日を過ごしたそうです
(ただし 「いたるところでハイジの音楽が流れてたよ~」って言ってましたが あのアニメのハイジの曲かどうかは わかりません・・・・)
ベルンのマスコットはクマ

これは 多分駅かどこかにいたクマちゃんだそうです・・・・
(もう完全に忘れてる・・・・・ウーン (Θ_Θ;))
「またスイスに行きたい?」・・・と訊ねた所
「う~ん・・・物価が高すぎるから 多分もう行けないかも・・」
・・・・との事
じゃあ もう「Sprungli;シュプリングリ」の「Luxemburgerli;ルクセンブルゲリ」は食べられないぢゃないか~!!!!!

(私一人で全部食べちゃいました・・・・・・
・二段重ねのヤツ・・・・・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ エヘヘ)
どなたかスイスに行ってから ロンドンに来る方はいらっしゃいませんでしょうか???
真剣に「ルクセンブルゲリ」買って来ていただきたいのですがぁ~!!!
無理かな?
*おまけ*
ロンドン今週から もう秋~!!って感じで いきなり寒いです!!
あんなに暑かったのがウソのように 私もジャケットを着て出掛けます
日本はこれからが夏本番!
皆様 お身体には充分お気をつけ下さいね~!!
次回更新は 多分 日本の週明けかな???????
by zuppinalondon | 2006-08-05 06:29 | D君